温故定礎 9784862512000
西村 甲(著)
発行:三和書籍
B5判 554頁 上製
価格 9,000円+税
ISBN 978-4-86251-200-0 C3047
本書は,東洋医学の本質を伝統医学の古典中の古典である『黄帝内経』を通して理解するために叙述されました.
本書では,漢方医学と中医学の融合を試みています.漢方医学は中国の伝統医学を起源としていますが,日本独自に発展した伝統医学といえます.その爆発的な独自性は,江戸時代中期に生まれたとされています.中医学の特徴でもある理論重視による治療が功を奏しなかったことが一つの理由とされており,複雑な理論を排除し,診察者の直感で患者の具体的な症状・症候を取捨選択して,治療法を決定するものです.方証相対,随証治療などと呼ばれています.一方,中医学では理論が確立しており,診断治療体系を弁証論治と表現しています.しかし,その体系化は複雑で統一的視点が欠如しています.このように,両医学には一長一短があり,その長所を活かし,短所を排除することで,よりよい伝統医学が確立していくのではないかと愚案しています.
本書は、東洋医学全般を理解することを前提としながらも,『黄帝内経』を学ぶことに比重を高くした内容となっています.
目次
1.歴史
1.1 中国における歴史─2
1.2 日本における歴史─5
2.基礎理論
2.1 基本的特質─10
2.2 陰陽論─11
2.3 五行論─18
3.解剖生理学
3.1 気血津液精─30
3.2 藏府─39
3.3 経絡─48
3.4 腧穴─96
4.病理学
4.1 八綱分類─118
4.2 気血津液精の異常─120
4.3 藏府の異常─125
4.4 経絡腧穴の異常─135
4.5 急性外感病─143
5.病因病機学
5.1 病因学─150
5.2 病機学─158
6.診断学
6.1 四診─162
6.2 総合診断学─203
7.症候病態学
7.1 症候学─206
7.2 病態学─251
8.治療養生学
8.1 治療学総論─302
8.2 刺法─308
8.3 灸法─329
8.4 抜火罐法─333
8.5 鍼灸治療学─334
8.6 生薬方剤学─395
8.7 薬物治療学─404
8.8 総合治療学─409
8.9 養生学─417
9.診療科特性
9.1 婦人科学─422
9.2 小児科学─424
9.3 老年科学─428
10.応用医学関連
10.1 天文気象─432
10.2 運気論─439
10.3 易学─510
参考文献─526
索引―538
著者プロフィール
西村 甲(ニシムラ コウ)
昭和62年 東京医科大学 卒業
昭和62年 慶應義塾大学医学部小児科研修医
浜松赤十字病院小児科部長、慶應義塾大学医学部小児科専任講師などを経て
平成17年 慶應義塾大学医学部漢方医学講座講師
平成22年 鈴鹿医療科学大学鍼灸学部教授
平成28年 鈴鹿医療科学大学東洋医学研究所所長
専門医
小児科専門医 小児神経専門医 漢方専門医
指導医
漢方指導医
おすすめ商品
-
面発光レーザーの原理と応用システム
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 結晶編(2)
1,800円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱I
2,200円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱II
2,200円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱III
2,200円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱
2,200円(内税)
-
霜田光一に聞く電波と光の最前線開拓
1,100円(内税)
-
波動光学の風景 結晶編(1)
2,000円(内税)
-
波動光学の風景 光ビーム編
2,000円(内税)
-
波動光学の風景 ミー散乱編(2)
1,200円(内税)
-
波動光学の風景 ミー散乱編(1)
1,400円(内税)
-
波動光学の風景 散乱編
1,000円(内税)
-
波動光学の風景 ホログラム編
1,000円(内税)
-
波動光学の風景 回折編(1)
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 回折編(2)
2,600円(内税)
-
波動光学の風景 偏光編・干渉編
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 多層編
1,800円(内税)
-
波動光学の風景 薄膜編
1,800円(内税)
-
波動光学の風景 伝搬編
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 媒質編
1,400円(内税)
-
波動光学の風景 導入編
2,200円(内税)
-
論語 君はどう生きるか?
1,500円(内税)
-
改訂版 鍼灸師・エステティシャンのためのよくわかる美容鍼灸
6,200円(内税)
-
人は死んだらどうなるのか
1,800円(内税)
-
2020年版 知って得する 年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識
1,800円(内税)
-
2020 スマホ&IT活用 宅建士50日攻略本
2,500円(内税)
-
山元式新頭鍼療法の実践
2,500円(内税)
-
大嘗祭の本義
1,300円(内税)
-
復刻版 戦争放棄編
2,500円(内税)
-
耐震規定と構造動力学〈新版〉
2,500円(内税)
-
安保徹の免疫学講義
5,500円(内税)
-
SDGsとは何か?
1,600円(内税)
-
超初心者用・鍼灸院治療マニュアル
2,500円(内税)
-
完訳 鍼灸甲乙経
15,200円(内税)
-
世界を魅了するチベット
1,700円(内税)
-
生活習慣病の人間科学鵺
2,200円(内税)