論語 君はどう生きるか?
樫野 紀元 著
A5判 163ページ 1,600円+税
ISBN978-4-86251-413-4
私たちの存在は如何なるものか。私たちが生きていく上で必要な知恵とはどんなものか。さらに私たち自身を高めるにはどうすれば良いのか。世の中が円滑に機能するために自分はどうあれば良いか。そして万物の根源たる「天」とどう関われば良いか。これらを的確にアドバイスした「論語」の数々を簡潔な現代語に訳し、字義も付しています。
目次
第1章 私たちに与えられているもの
(1)心と身体は宇宙からやってきた?
(2)なぜ、人によって性格が異なるの?
(3)幸せのもと
第2章 生きるってどういうこと?
(1)私たちが選べること、選べないこと
(2)生きる意味
(3)正しい道を行く
第3章 人に嫌われない生き方
(1)決してしてはならないこと
(2)後で悔やむもとをつくらない
(3)いつでも善い自分に戻ることができる
第4章 士って、どんな人?
(1)自分をよく律している
(2)何が大事か、よく知っている
(3)ゆったりしている
第5章 なぜ勉強しなければならないの?
(1)自分の持ち味をみつける
(2)ひとりよがりは禁物
(3)誰もがなれる、本当のエリート
第6章 私たちは何らかのチームに属している
(1)家庭
(2)会社
(3)地域社会、国
第7章 人生のクォリティを高める
(1)小さな野心は捨てる
(2)負けるときは負けてしまえ
(3)急ぐことはない
第8章 存在感を高める
(1)いつもポジティブにしている
(2)悪い見本にならない
(3)自分を客観的にみる
第9章 天は万物の根源
(1)私たちはいつも見えないものに見られている
(2)ひらめきは突然天からやってくる
(3)天の恵み
著者プロフィール
樫野 紀元 (カシノ ノリモト)
1946年生れ。
人間力を上げる勉強会を主催。論語や古事記の講座を開講。工学博士。東京大学大学院を出て建設省(現国土交通省)勤務(上級職・研究職)後、公立前橋工科大学大学院教授、NPO理事長などを歴任。建設省在勤中ノルウェーに長期赴任。日本・アセアン科学技術協力プロジェクト責任者。RILEM(本部パリ)技術委員会(ECM)委員長。
「日本建築学会賞(論文部門)」(1994年)、「建設大臣賞(業績功労)」(1995年)、「科学技術庁長官賞(研究功績者表彰)」(1999年)、「スガウエザリング財団科学技術賞」(2001年)、「瑞宝小綬章」(2016年−春の叙勲)などを受賞。
『建築家になろう』、『ピーワンちゃんの寺子屋(こども論語教室)』、『面白いほどよくわかる建築』、『日本の技術と心(共著)』、『心を元気にする論語』など著書多数。
おすすめ商品
-
面発光レーザーの原理と応用システム
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 結晶編(2)
1,800円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱I
2,200円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱II
2,200円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱III
2,200円(内税)
-
光エレクトロニクスの玉手箱
2,200円(内税)
-
霜田光一に聞く電波と光の最前線開拓
1,100円(内税)
-
波動光学の風景 結晶編(1)
2,000円(内税)
-
波動光学の風景 光ビーム編
2,000円(内税)
-
波動光学の風景 ミー散乱編(2)
1,200円(内税)
-
波動光学の風景 ミー散乱編(1)
1,400円(内税)
-
波動光学の風景 散乱編
1,000円(内税)
-
波動光学の風景 ホログラム編
1,000円(内税)
-
波動光学の風景 回折編(1)
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 回折編(2)
2,600円(内税)
-
波動光学の風景 偏光編・干渉編
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 多層編
1,800円(内税)
-
波動光学の風景 薄膜編
1,800円(内税)
-
波動光学の風景 伝搬編
2,200円(内税)
-
波動光学の風景 媒質編
1,400円(内税)
-
波動光学の風景 導入編
2,200円(内税)
-
論語 君はどう生きるか?
1,500円(内税)
-
改訂版 鍼灸師・エステティシャンのためのよくわかる美容鍼灸
6,200円(内税)
-
人は死んだらどうなるのか
1,800円(内税)
-
2020年版 知って得する 年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識
1,800円(内税)
-
2020 スマホ&IT活用 宅建士50日攻略本
2,500円(内税)
-
山元式新頭鍼療法の実践
2,500円(内税)
-
大嘗祭の本義
1,300円(内税)
-
復刻版 戦争放棄編
2,500円(内税)
-
耐震規定と構造動力学〈新版〉
2,500円(内税)
-
安保徹の免疫学講義
5,500円(内税)
-
SDGsとは何か?
1,600円(内税)
-
超初心者用・鍼灸院治療マニュアル
2,500円(内税)
-
完訳 鍼灸甲乙経
15,200円(内税)
-
世界を魅了するチベット
1,700円(内税)
-
生活習慣病の人間科学鵺
2,200円(内税)