MENU
【期間限定】U-NEXTで映画500円クーポン配布中 急げ ≫

オールフォーワンの正体と素顔!弟との過去や目的の死柄木弔乗っ取りも徹底解説

ヒロアカこと、僕のヒーローアカデミアにおいて、ラスボスキャラとして君臨しているオール・フォー・ワン(AFO)。

最終章に突入した本編では、オールフォーワンを先生と慕う死柄木弔の体を乗っ取りましたが、その目的は一体何なのでしょうか?

オールフォーワンには弟がいると明かされましたが、どんな過去を経て巨悪となったのか気になりますね。

徐々に正体を明かしたオールフォーワンは、最新展開の漫画「僕のヒーローアカデミア」話で、ついに素顔も披露しました!

そこで今回は、漫画「僕のヒーローアカデミア」のラスボスであるオールフォーワンについて、徹底解説していきます。

オールフォーワンの正体と素顔に迫り、死柄木乗っ取りの目的や弟との過去まで紹介していますので、最後までお付き合い頂けますと幸いです。

まだ本編をご覧になっていない人は、以下のキャンペーンで漫画「僕のヒーローアカデミア」が全巻40%OFFになりますので、お得な今のうちに、ぜひご利用ください。

全巻一気読みはAmebaマンガ!

♦︎ 開催中のキャンペーン ♦︎
  • 100冊40%OFFクーポンあり
  • LINE登録+アカウント連携で50pt付与+10%OFFクーポン
  • 月額限定ポイント還元5倍(毎月10,20,30日)
  • 1冊単価が10%程度安い
  • 特集作品の無料SALEあり
  • 月額プラン最大50%即時還元

\まずはクーポンだけもらう /


読みたい場所をタップ

オールフォーワンとは?プロフィールを紹介

本名死柄木
声優(cv)大塚明夫
個性オール・フォー・ワン
身長225cm
性格根に持つタイプ

オールフォーワン(AFO)とは、ワンフォーオール(OFA)の元となった個性です。

使い手のフルネームは明かされていませんが、漫画「僕のヒーローアカデミア」25巻237話にて、死柄木という苗字であると分かっています。

オールフォーワンの初登場は何巻何話?

オールフォーワンが初登場したのは、漫画「僕のヒーローアカデミア」7巻59話です。

アニメ「僕のヒーローアカデミア」2期第33話で、地上波放送されています。

職場体験にてステインとの決着がついたのち、ワンフォーオールの成り立ちについて説明される中で初登場しました。

オールフォーワンの正体は誰?素顔と顔がない理由も解説

オールフォーワンの正体は、ヴィラン連合のブレーンであり、漫画「僕のヒーローアカデミア」の黒幕です。

口以外が爛れて顔のない状態となっており、生命維持装置のマスクを装着して生存しています。

オールフォーワンに顔がない理由は、1度目のオールマイトとの対戦で敗北したからです。

敗北から5年後に超再生の個性を手に入れるものの、傷が癒えてからでは効果がなかったために顔がない状態のままとなっています。

オールフォーワンをなぜ殺さないのか解説

漫画「僕のヒーローアカデミア」10巻88話より描かれた神野の悪夢にて、再びオールフォーワンはオールマイトに敗北しました。

敗北したオールフォーワンは、死刑すら生ぬるいほどの罪人が行き着く監獄「タルタロス」へ収容されます。

ヴィラン連合の大元は捕らえたものの、平和の象徴と共に実行犯を丸々取り逃したのはヒーローにとって大きな痛手です。

主犯格の死柄木弔の犯行計画を暴くためにも、オールフォーワンは殺さずに長期戦を見据えておかなくてはなりません。

漫画「僕のヒーローアカデミア」13巻116話では、死柄木の動向を探る様子が描かれていました。

結果的にオールフォーワンの筋書きを全て暴くに至りませんでしたが、余生に意味深な反応を示していた通り最新話の展開では奥の手が披露されています。

オールフォーワンが若い頃の素顔を取り戻す

最終章に突入した漫画「僕のヒーローアカデミア」36巻357話では、オールフォーワンが若返りの一端をのぞかせて耳や目が再生しました。

そして、ついに漫画「僕のヒーローアカデミア」36巻364話にて、再生して若返ったオールフォーワンは素顔を取り戻しています。

オールフォーワンが若い頃の素顔を取り戻した理由は、死穢八斎會組長の孫娘である壊理(えり)ちゃんの個性「巻き戻し」に殻木球大が手を加えた弾を使用したからです。

とはいえ巻き戻しは、最終的に存在が消えてなくなる自滅上等の超強化技。

若返りによって全盛期の肉体を取り戻したオールフォーワンが捨て身に乗り出せたのは、すでに死柄木弔へ夢のバトンを引き継いでいるからです。

\ まずはクーポンだけもらう /

業界最安値!月額プラン最大50%即時還元

オールフォーワンの目的は死柄木弔を乗っ取り完全復活か

オールフォーワンの目的とは、かつて読んだコミックの世界で憧れた悪の魔王になることです。

しかし唯一、思い通りにならなかった個性ワンフォーオール(OFA)の継承者に阻まれ、8代目オールマイトとの対戦で敗北を予期。

自由の効かない体となったオールフォーワンは以降、ワンフォーオールを手中に治める中期目標を果たす手段として、後継者に据えた死柄木弔の肉体と精神を乗っ取り、完全復活を試みています。

ところが死柄木弔への定着率が75%のところでヒーローに襲撃され、オールフォーワンは不完全のまま復活。

定着が不完全だったために精神世界で死柄木弔は抵抗しており、オールフォーワンに飲み込まれかけながらも、自身の夢であり意志を主張していました。

苦しんでいるように見える死柄木弔ですが、ワンフォーオールの原則を侵食できるほど憎しみと怒りは本物です。

時間の経過によって柄木弔とオールフォーワン(AFO)は完全に統合し、個性終末論を超克した身体は漫画「僕のヒーローアカデミア」366話にて最適な形を導き出しています。

オールフォーワンと死柄木弔の関係性

オールフォーワンと死柄木弔は、師弟関係です。

もとはヒーローに憧れていた少年でしたが、厳しい家庭で育ち、親から強い反対をされていた死柄木弔。

5歳の時に個性「崩壊」を発症して家族を手にかけて以降、絶望していたところへオールフォーワンが手を差し伸べてくれました。

オールフォーワンが死柄木弔へ手を差し伸べた理由は、次の自分になりうる歪みを持って生まれた男と評価したからです

ワンフォーオールをねじ伏せるためには、原則を上回るほどの強い感情が必要です。

1人では抱えきれないほどの強い憎しみを抱く死柄木弔は、漫画「僕のヒーローアカデミア」30巻287話で実際にワンフォーオールの原則を侵し始めていました。

憎しみしか宿さないようにオールフォーワンに育てられてきたからこそ、死柄木弔は巨悪へと成り上がったのです。

オールフォーワンは、憎んでいるオールマイトが嫌がることをして平和の象徴を一欠片でも奪いたいとも考えていました。

死柄木弔の人物像は、まさしくオールフォーワンが目をつけやすい逸材だったといえます。

\ まずはクーポンだけもらう /

業界最安値!月額プラン最大50%即時還元

オールフォーワンの弟との過去や全盛期の歴史を解説

オールフォーワンと弟の過去が描かれたのは、漫画「僕のヒーローアカデミア」21巻193話です。

全盛期のオールフォーワンは理想を体現する力を持っており、社会が変化に対応しきれていない超常黎明期の混沌とした時代で、いち早く人々をまとめ上げました。

世界に秩序をもたらしたと言えば聞こえがいいかもしれませんが、実際は個人の采配による私利私欲のための能力行使です。

縋る者の希望を叶える代わりに、自分が困った時の助けを見返りにした死柄木は、小間使いを増やしていたにすぎません。

オールフォーワンはみんなが秩序という名の自分を思って行動し、何も命じずとも反逆者に制裁を下す様子を夢の光景だと絶賛しました。

しかし弱い者の心の隙に付け入り、役に立たないものを使い捨てるオールフォーワンの行動を見かねて唯一、否定していたのは無個性だった弟の死柄木与一です。

オールフォーワンは思い通りにならなかった弟の与一を監禁し、異能を植え付けて屈服させようと試みました。

ところが無個性と思われた与一には、個性を与えるという個性を持っており、新たにワンフォーオールが誕生。

オールフォーワンの支配に打ち勝つために仲間を率いて戦っていた2代目継承者に助けられ、ワンフォーオールの歴史は始まりました。

\ まずはクーポンだけもらう /

業界最安値!月額プラン最大50%即時還元

オールフォーワンの個性と技を紹介

ここからは、オールフォーワンの個性で使える技の数々を紹介していきたいと思います。

個性を奪い与える

オールフォーワンの基本は、奪い与える個性です。

人身掌握に長けているオールフォーワンは、悩みを抱える者から個性を取り去って、望んでいる人に与えることで勢力を拡大しました。

ただし個性を与えられた人の中には、負荷に耐えられず脳無のように物言わぬ人形になってしまうケースもあります。

与えられた個性に適応するだけでなく混ざり合って変異場合もあり、ワンフォーオールが代表例となっています。

複数個性の組み合わせ

奪い与える力は、応用することで個性を複合させることを可能にします。

オールフォーワンは、神野の悪夢にて以下の複数個性を組み合わせて披露しました。

複数個性の組み合わせ
  • 空気を押し出す+筋骨発条化+瞬発力×4+膂力増強×3
  • 筋骨発条化+瞬発力×4+膂力増強×3+増殖+肥大化+鋲+エアウォーク+槍骨

どちらの組み合わせもオールマイトに拮抗できるほど、強力な個性となっています。

鋲突(びょうとつ)

鋲突(びょうとつ)とは、オールフォーワンの手から出る黒い触手のようなものです。

変幻自在であり、作中では攻撃や個性強制発動に用いられていました。

転送

転送とは、対象人物をワープさせる個性です。

黒霧と違って座業移動ができず、自分を基本に持ってくるか送り出すしかできません。

さらに転送距離が短く、オールフォーワンと馴染み深い人物でないとしない発動条件が限られた能力です。

個性の強制発動

鋲突を使って、意識を失っている人間の個性を強制発動させることが可能です。

作中では、黒霧の「ワープゲート」やマグ姉の「磁力」を強制発動させて、個性を使用していました。

衝撃反転

衝撃反転とは、受けた攻撃を相手に跳ね返す個性です。

神の悪夢では、転送と掛け合わせてオールマイトの技をグラントリノに衝撃反転させていました。

赤外線

口以外に顔の機能がないオールフォーワンは、赤外線という個性を使って周囲を感知していました。

音や振動で動作を読み、感知で感情変異や空間を補助していたオールフォーワン。

センサーだらけのタルタロスでは、個性による感知が意味をなさず、看守に訪ねるまで監獄なのか分かっていませんでした。

成長を止める

大昔の人間であるオールフォーワンは、成長を止める個性を奪い取って生存できているのではないかと考えられています。

超常黎明期で人々をまとめ上げたオールフォーワンは、作中において大昔の人間です。

支配者として日本に君臨した話はネットに飛び交う噂で、緑谷出久も耳にしたことがあったものの創作と認識していた程度の知識しか持っていませんでした。

そんな人物が緑谷出久の生きる現代まで生きているのは、個性が影響しているほか考えられません。

オールマイトは半永久的に生き続ける悪の象徴として、オールフォーワンを語っていました。

オールフォーワン脱獄後の現在はどうなる?

最新話の展開で、タルタロスを脱獄しているオールフォーワン。

タルタロスを脱走したのちの現在はどうなっているのか、解説していきましょう。

オールフォーワンは死亡する?

現在のオールフォーワンは、エンデヴァーと交戦する第二次決戦にて死亡フラグが立っています。

オールフォーワンの最後の役目は、ヒーローの罠にかかって分断されてしまった死柄木弔の窮地を救い出すことです。

これまでオールフォーワンの最終目標は明かされていませんでしたが、漫画「僕のヒーローアカデミア」364話にてホークスがワンフォーオールを手に入れた先の話を聞き出しています。

オールフォーワンは、世界中の未来を阻みたいと願っただけだと口にしました。

オールマイトが正義のヒーロに憧れたように、コミックの悪役に影響されたオールフォーワンは、大きな爪痕を残して死亡するのかもしれませんね。

オールフォーワンに超回復がない理由

現在のオールフォーワンは、ドクター殻木と同様に複製された個性を使用しているため、超回復がありません。

オリジナルの個性は、すでに死柄木弔へと継承しています。

ワンフォーオールを継承したオールマイトが残り火を使っていたように、オールフォーワンも最後の力で死柄木弔の後押しをしているのでしょう。

最新話の展開では超回復がないゆえに捨て身の行動をして、エンデヴァーやホークスと交戦しています。

\ まずはクーポンだけもらう /

業界最安値!月額プラン最大50%即時還元

オールフォーワンの名言セリフ

オールフォーワンは、絶望していた死柄木弔にとって、心を動かす名言を作中で披露しています。

死柄木弔が悪の道へ染まるきっかけともなった、オールフォーワンの名言セリフを紹介していきましょう。

もう大丈夫僕がいる

もう大丈夫

僕がいる

引用先:漫画「僕のヒーローアカデミア」10巻88話 ©️堀越耕平/集英社

両親を殺害して絶望の淵に立っていた死柄木弔へ、オールフォーワンが手を差し伸べた際のセリフです。

ヒーローが溢れた社会で、子供の死柄木には温かい手を差し伸べてくれる人が周囲にいませんでした。

ここでオールフォーワンではなく、真っ当なヒーローが手を差し伸べていれば、巨悪は誕生しなかったかもしれません。

全ては君の為にある

全ては

君の為にある

引用先:漫画「僕のヒーローアカデミア」10巻89話 ©️堀越耕平/集英社

爆轟をヴィラン連合へ引き入れる際、失敗した死柄木弔へ向けたオールフォーワンのセリフです。

ヴィラン連合の仲間を集めはじめてスタートを切ろうとした死柄木弔は、オールマイト率いるヒーロー軍団に襲撃されて怒りが爆発していました。

そんな死柄木弔の悪意を増幅させるため、あえて神野で死に時を選んだオールフォーワン。

オールフォーワンのセリフに後ろ髪を引かれながらも、強制退場させられた死柄木弔は、ここから一人立ちしていきました。

ヒロアカ全巻安く読むならAmebaマンガの100冊40%オフが最適!

Amebaマンガは無料会員登録するだけで、初回特典に100冊40%OFFクーポンが付いてくるビックキャンペーンを開催しています。

もらったクーポンは配信中のマンガ全部に使えるため、是非この機会で読みたかった作品を網羅しましょう!

しかも1冊単価が10%程度安いから、クーポンと併用すれば書店や他の電子書籍サイトで購入するより遥かにお買い得!

全巻一気にまとめ買い購入したい人には、最適のサービスです!

いつでも解約できるサービスですが、都度課金なので初回に安く購入した後、放置しておいても一切お金はかかりません。

毎日お得な割引キャンペーンを開催しているAmebaマンガは、クーポンの合わせ技が利用できるため、かなりの破格になります!

開催中のキャンペーン

  • LINE友だち登録で毎週10%OFFクーポン
  • コイン増量キャンペーン
  • 無料マンガ4,000冊以上
  • 対象マンガ50〜70%OFF

とくに月額プランの初月はコインの最大50%分を即時獲得できるだけでなく、漫画を購入しなかった場合は翌月にコインが全額返還されるから実質タダ!

この機会にぜひ業界最安値のAmebaマンガを利用して、好きなマンガをたくさん楽しみましょう!

\ まずはクーポンだけもらう /

業界最安値!月額プラン最大50%即時還元

オールフォーワンの正体と素顔まとめ

今回は、漫画「僕のヒーローアカデミア」のラスボスであるオールフォーワンについて、徹底解説しました。

オールフォーワンの正体は、ヴィラン連合のブレーンであり、漫画「僕のヒーローアカデミア」の黒幕です。

オールマイトとの一戦で顔がない状態でしたが、漫画「僕のヒーローアカデミア」36巻364話にて素顔を取り戻しています。

オールフォーワンが素顔を取り戻せた理由は、巻き戻しによる若返りの影響です。

巻き戻しは最終的に消えてなくなるため、最新話の展開でオールフォーワンには死亡フラグが立っています。

とはいえ後継者である死柄木弔へ夢を託しているオールフォーワンにとって、捨て身の戦術は目的に悪影響を与えません。

オールフォワンの目的は、かつて読んだコミックの世界で憧れた悪の魔王になることです。

しかし自由の効かない体で目的を達成させるのは困難であるため、ワンフォーオールを手中に治める中期目標を果たす手段として、死柄木弔の肉体と精神を乗っ取り、完全復活を試みています。

オールフォーワンとワンフォーオールの因縁は、漫画「僕のヒーローアカデミア」21巻193話で明かされた死柄木兄弟の過去から始まりました。

ブラコンを拗らせた兄の歪んだ愛から物語が大きく膨らんでいると考えると、ニヤニヤしてしまいますね。

最初から最後まで本編を通して見ると、オールフォーワンの深い闇が浮かび上がってきますので、まだ全巻所有されていない人がいましたら、ぜひ以下よりお得にご覧になってみてください。

\ まずはクーポンだけもらう /

業界最安値!月額プラン最大50%即時還元

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読みたい場所をタップ