MENU

kindleを非表示で隠す!見られたくない本の対処方法を徹底解説

kindleはジャンル問わず読みたい本を揃えられる手軽さがある反面、見られたくない本の対処方法については非常に不便です。

親切すぎるAmazonは読んでいない本まで、おすすめ機能で表示してくるため、厄介以外の何者でもありません。

普段こんなの読んでるんだ〜って他人に思われるのが、恥ずかしい!

どうしても家族や友人に見られたくないから、ライブラリの本を非表示にしたい!

そこで本記事は、kindleのライブラリを非表示で隠す方法はないのか、見られたくない本の対処法について徹底解説しました。

kindleアプリや専用リーダーどちらの場合でも対処できる方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

DMMブックス
  • 本棚ごとにロック可能
  • 本棚の非表示OK!
  • コンビニ払いで親バレなし◎
  • 購入履歴の非表示OK
  • ありがた迷惑なオススメ表示なし
  • 最大3,000円OFFクーポンあり
  • 曜日SALE開催中!
読みたい場所をタップ

kindleは非表示機能がない!

結論をお伝えすると、残念ながらkindleは購入した本をライブラリで非表示にする機能がありません。

過去に購入した本は、デバイスによって以下の場所に保存されます。

デバイスデータの保存先
kindleリーダー、Amazon Fireタブレットクラウド、ストア、ライブラリ
kindleアプリ(iOS端末やPC)ライブラリ

kindleアプリや専用リーダーに関わらず、これまで購入した本はすべてライブラリに保存されます。

非表示機能がないkindleで、見られたくない本の対象方法はどうしたらいいのか、次で詳しく紹介していきましょう!

kindleで見られたくない本の対処方法は3つ

kindleで見られたくない本の対処方法は、3つあります。

見られたくない本の対処方法
  1. Amazon専用の電子書籍リーダーを使って機能ロックする
  2. コレクションを作成する
  3. 購入した本を削除する

機能ロックができるAmazon専用の電子書籍リーダーは、見られたくない本を隠す最も手軽な手段です。

しかし端末料金は8千円〜1万円程度する高額商品なため、スマートフォンからkindleアプリを利用している人は多いと思います。

それぞれの場合で、どのように見られたくない本を対処するのか、詳しいやり方を解説していきましょう。

kindleリーダーなら機能ロックOK

まずは、1番手軽に見られたくない本を隠せるAmazon専用の電子書籍リーダーの機能ロックのやり方を説明します。

kindleリーダーの種類

kindle、kindle peaperwhite、kindle oasis、Amazon Fireタブレット

上記のデバイスを利用している人は、機能制限か子ども用プロフィールの作成で見られたくない本を非表示設定しましょう。

機能制限のやり方を解説

Amazon専用の電子書籍リーダーでは、クラウドやストア内に保存された本を隠せます。

STEP
設定を開く

右上に表示されている「…」マークを選択し、設定を開きます。

STEP
機能制限を選択する

メニュー項目が開いたら、「機能制限」を選択しましょう。

STEP
特定の機能を制限します

機能制限の項目が表示されたら、「特定の機能を制限」を選択してください。

STEP
ストアとクラウドの機能制限をオフする

デフォルトでは「オン」と表示されていますが、画像のようにストアやクラウドの機能制限を「オフ」表示に変更すれば、完了です。

機能制限の概要
  • ストアをオフにすると、開けなくなります。
  • クラウドをオフにすると、ダウンロードした書籍以外はラブラリに表示されません。

パスワードの入力画面が表示されるので、任意の数字で設定してください。

子ども用プロフィールの設定方法

FreeTime (Amazon Kids)で子ども用プロフィールを作成すれば、保護者側で利用コンテンツを制限できます。

STEP
子ども用プロフィールからコンテンツを追加

Amazonアカウントの設定から、子ども用プロフィールを選択して下さい。

「お子様のコンテンツを管理する」項目で、「コンテンツを追加」を選択しましょう。

STEP
コンテンツを共有

「コンテンツを共有」を選択します。

STEP
本を追加

追加したい本を選択すれば、完了です。

kindleアプリで隠すなら本を削除するしかない

iOS端末やパソコンで利用するkindleアプリで隠すなら、見られたくない本を削除するしかありません。

Amazon専用の電子書籍リーダーでは機能制限できましたが、kindleアプリは購入した本をライブラリに同期して読む仕様となっているからです。

購入した本を削除すると再ダウンロードできないため、本当にもう読まないのか慎重に検討してから判断しましょう。

kindleアプリから本を削除する手順は、以下の通りです。

STEP
web版Amazonにログイン

アプリ版では端末データの削除しかできないため、必ずWeb版でログインしてください。

STEP
コンテンツと端末の管理を選択

メニューバーに表示された項目の中から、「コンテンツと端末の管理」を選択しましょう。

STEP
…を選択

購入いた本のタイトルが表示されるため、削除したいタイトル横に表示されている「…」マークを選択してください。

STEP
削除を選択

詳細表示されたメニューの中から、「削除」を選択します。

STEP
完全に削除をすれば完了

意思表示確認がもとめられるため、「はい、完全に削除します」を選択すれば、完了です。

せっかく購入した本を削除したくないけど、どうしても隠したい場合は、苦し紛れの対処方法を紹介します。

表示されにくいコレクションを作る苦し紛れの対処方法を紹介

コレクションで本をまとめておけば、ぱっと見でバレる可能性が低くなります

コレクションとは、kindleで購入した本を振り分けられるフォルダ機能です。

グリッド表示されている場合は、本の表紙がアップになっていますが、コレクションすると小さいサイズでまとめられます。

未分類の作品は表紙が隠れるため、ぱっと見では分からなければいい人なら、十分活用できる機能です。

コレクションの作成方法について、画像付きで分かりやすく紹介します。

STEP
kindleアプリでライブラリを開く

kindleアプリでライブラリを開く

kindleアプリを開き、画面下部に表示されている「ライブラリ」を選択してください。

STEP
コレクションへ表示切り替え

ライブラリの右上に表示された矢印を選択し、メニューを開きます。

デフォルトではグリット表示されているので、コレクション表示に切り替えておきましょう。

STEP
コレクションを作成する

コレクションに表示を切り替えると、右上に+マークが表示されます。

+マークを選択すると、任意の名前で新しいコレクションの作成が可能です。

STEP
本をコレクションへ追加する

コレクションへ追加したい本の表紙を複数選択すれば、一括操作できます。

STEP
振り分け完了

自分で作成したコレクションと、未分類のフォルダが表示されていれば完了です。

ただしタップすれば簡単に中身を確認できるので、注意してください。

コレクションに振り分けても表紙が隠しきれないため、肌色の多い作品はバレやすい傾向があります。

苦し紛れの方法ではありますが、kindleアプリの現状では購入した本の削除以外に有効な手段がありません。

しかも苦労してライブラリから本を隠せたとしても、購入履歴やおすすめ機能で表示されているため、完全にバレたくない人は、さらに対処が必要になります。

Kindle Unlimitedはおすすめ削除できない

残念ながら、Kindle Unlimited内で表示されるおすすめは削除できません。

Amazonのおすすめは注文履歴に基づいて表示されており、システムの都合で削除不可能だからです。

しかし以下4つの手段をすべて用いることで、おすすめ表示されにくい内容へ変更できますので、参考にしてください。

おすすめ商品を正確にする

マイストアにからアクセスして、「おすすめ商品を正確にする」項目に一覧表示されている商品を、ひたすら削除していきましょう。

お客様へのおすすめを変更する

マイストアを下部へスクロールしていくと、kindle本と表示された項目がありますので、おすすめめ表示されたくない商品をひたすら削除してください。

閲覧履歴を削除する

マイストアを最下部までスクロールして、「閲覧履歴を表示して編集する」を選択し、おすすめ表示してほしくない商品を削除していきましょう。

削除すると、「削除されました」と表示されます。

注文履歴を非表示にする

ご自分のアカウントページを開いて、「注文履歴」を選択してください。

「注文を非表示にする」項目を選択すれば、注文履歴の表示がなくなります。

ここまで面倒な作業全て実行し、ようやく見られたくない本を隠せるのですが、それでも注文履歴の削除はできていません。

今後Amazonの仕様変更に伴って再び表示されるリスクは、念頭においておくべきです。

さらに買い物するたびに、ここまでの作業を全て実行しなくては隠しきれないため、使い勝手が悪いと感じる面でもあります。

絶対に見られたくない本を読みたい場合は、鍵付き本棚のある電子書籍サイトを利用して、気楽に過ごしてみてはいかがでしょうか?

見られたくない本の非表示は鍵付き本棚のある電子書籍がベスト!

サービス名 
DMMブックス

ebookjapan
 
コミックシーモア
鍵付き本棚  本棚ごとに
ロック可能
本棚ごとに
ロック可能
 全ての本棚
をロック
非表示機能ありありなし
支払い方法 電子マネーカード電子マネーカード 電子マネーカード
通知OFFできるできる できる
購入確認
メール
金額記載のみ金額記載のみ なし
履歴削除購入履歴
非表示
閲覧履歴
削除
 閲覧履歴
削除
おすすめ表示なしあり なし
作品数67万冊以上国内最大級
100万冊以上
99万冊以上
特典70%OFFクーポン
最大3,000円まで
50%OFFクーポン
最大3,000円まで
1冊70%OFFクーポン
月額メニュー全額お返し
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※2022年8月時点の作品数です。

数ある電子書籍サイトを調査した結果、プライバシー保護に優秀な鍵付き本棚のある電子書籍アプリサイトは、3つありました。

それぞれを簡単にまとめると、以下の特徴があります。

特徴

どのサイトも面倒な手順は一切不要で、簡単にプライバシーを守りながら安心して利用できるため、是非あなたに合ったサービスを検討してみてください。

見られたくない本の非表示について、バレない電子書籍3選で詳しく解説していますので、ご一読いただけますと幸いです。

kindleを非表示で隠す!見られたくない本の対処方法まとめ

本記事では、kindleのライブラリを非表示で隠す方法はないのか、見られたくない本の対処法について徹底解説しました。

残念ながらkindleは、購入した本をライブラリで非表示にする機能がありません。

kindleで見られたくない本の対処方法は、以下3つの手段がありました。

見られたくない本の対処方法
  1. Amazon専用の電子書籍リーダーを使って機能ロックする
  2. コレクションを作成する
  3. 購入した本を削除する

Amazon専用の電子書籍リーダーを使っている人は簡単に操作できますが、iOS端末やPC利用者にとって現実的なやり方ではありません。

さらに上記対処方法をとっても、Amazonは注文履歴に基づいて、ありがた迷惑なオススメ表示をしてきます。

仕様上、Amazonで表示されるおすすめ機能は削除できない仕組みです。

4つの方法を用いればおすすめ表示されにくい内容へ変更できますが、完全には隠しきれないため、非常に使い勝手が悪いと感じさる得ません。

絶対に見られたくない本を読みたい場合は、鍵付き本棚のある電子書籍サイトを利用して、気楽に過ごしてみてはいかがでしょうか?

DMMブックス
  • 本棚ごとにロック可能
  • 本棚の非表示OK!
  • コンビニ払いで親バレなし◎
  • 購入履歴の非表示OK
  • ありがた迷惑なオススメ表示なし
  • 最大3,000円OFFクーポンあり
  • 曜日SALE開催中!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読みたい場所をタップ