本記事は、2022年6月9日発売の別冊少年マガジン7月号に掲載の漫画「トモダチゲーム」101話ネタバレ最新話あらすじと考察予想や感想を紹介します。
前回のあらすじネタバレ内容おさらいは、以下の通りです。
- 片切友華と四部の父親は友達
- 最初の友断ちゲーム参加者は片切友華の友達
- 初代友断ちゲーム脱落者は四部正一
片切友華と四部の父親は、簡単に”友達”とでは言えない意外な関係で、まったく予想していませんでした!
友一と四部の父親の繋がりが明かされ、沢良木志法の正義がより揺らいでいく展開が予想されてドキドキします!
前回の内容を忘れてしまった人や詳しく知りたい人は、実際に漫画を読んで確認してください。
最新巻や週刊誌がポイントで無料
- スキマ時間でサクッと無料
- アプリ対応
トモダチゲーム101話ネタバレ最新話の考察予想
ここでは、漫画「トモダチゲーム」101話ネタバレ最新話の発売前にあらすじ展開を考察予想や期待を紹介しています。
予告では暴露大会がさらに混乱するような一言が記載されていましたが、一体どんな内容になるのでしょうか?
沢良木志法の正義と片切友一の独裁がぶつかる?
片切友一の過去の断片を知った沢良木志法は、それでも友達でいられるのか自分の正義に問いかけることになりそうです。
しかし友断ちゲームが始まって以降の片切友一は、別人のような行動ばかりとっています。
漫画「トモダチゲーム」18巻87話では、沢良木志法が正しいと思った選択をすることで、最後に勝ち残れれば勝利できると話していた片切友一。
暴露大会をきっかけにして、ゲーム中で絶対服従を掲げる片切友一の前に沢良木志法の正義が立ちはだかるのことになるのではないでしょうか?
心木ゆとりと片切友一の接点も暴露?
斯波真次の暴露がさらなる波紋を呼ぶとすれば、未だ明かされていない心木ゆとりと片切友一の接点も明かされるのではないかと予想します。
心木ゆとりの目的やトモダチゲームに参加している理由は、未だ明かされていない謎として残っています。
これまでの作中で、心木ゆとりは片切友一を特別視しているため、過去に何らかの接点があるのは明らかです。
斯波真司が片切友一を最初に口減らしさせようと考えているのであれば、畳み掛けるように暴露を続けてもおかしくないと考えます。
しかし片切友一の役に立ちたいと漏らしていた心木ゆとりが、排除を許すとは思えません。
特別視するきっかけとなった過去を心木ゆとり自身の口から明かされるとしたら、面白いと思います。
トモダチゲーム運営ボスは四部の父親?
前話の内容をふまえると、四部の父親は片切友一に相当な恨みを持っていてもおかしくありません。
漫画「トモダチゲーム」17巻79話で登場したトモダチゲーム運営ボスは、明らかに友一に恨みを持っている故人と誤解されている人物です。
四部正一は息子の四部誠によって殺害されたことになっていますが、死んだ姿は直接描かれていません。
トモダチゲーム運営ボスの条件を満たすことから、黒幕として怪しい人物になっていきたのではないかと考えます。
黒幕の存在については、こちらの記事でも紹介していますので、ぜひ併せて読んできただけますと幸いです。
トモダチゲーム101話ネタバレ最新話あらすじ見どころを紹介

掲載誌名 | 別冊少年マガジン6月号 |
出版社 | 講談社 |
掲載作品名 | トモダチゲーム |
作者 | 山口ミコト(原作) 佐藤友生(作画) |
発売日 | 2022年5月9日 |
定価 | 特別定価:700円(税込) |
公式サイト | https://shonenmagazine.com/ |
さっそく漫画「トモダチゲーム」101話のネタバレ最新話情報が入りましたので、本記事の考察内容と予想が的中したのかあらすじ内容や見どころを確認していきます!
作り話より悲惨な片切友一の過去
前回発覚した片切友一の過去は、斯波真次の不完全な作り話であると発覚。
当事者ではない沢良木志法は、結論が出せずに友一を断罪しませんでしたが、四部は納得できないようです。
短い間に友一たちを裏切っている四部は、父親の顛末だけではなく、他にもとんでもない裏話を聞いていました。
隠し事ができない四部は、頑なに沈黙をつらぬきます。
片切友一が暴露で心木ゆとりと斯波真次の追放指名
そこで片切友一が反撃の暴露に乗り出し、豪理利人を撃たなくても解決できた人間がいたのに黙っていた罪深さを暴露しました。
というのも友断ちゲームの最初のタスクで、豪理利人のパスワードを知っている者は、運営に知らせて退場にできたからです。
実際には沈黙していたことで、豪理利人は撃たれて悲惨な目に遭いました。
豪理利人のパスワードを知っていたのが、心木ゆとりと斯波真次だったのです。
心木ゆとりが片切友一の協力者を暴露
全員が2人の追放に賛成する中、心木ゆとりも反撃に出ます。
豪理利人が暴走する前の状況では、危険視されていた片切友一の排除が最も理想的だったのではないかと話す心木ゆとり。
もちろん片切友一のパスワードを知る者も存在しており、黙っていたことになります。
最後に豪理利人は、片切友一を拉致したこと以外何も嘘は言っていないと話していました。
片切友一には、協力者がいたのです。
片切友一の協力者が登場
友断ちゲーム二日目に物資保管庫で倒れていた豪理利人は、自作自演ではなく本当に何者かに襲われて倒れていました。
片切友一は全ての計画を考えた主犯の協力者であり、誰かに操られた状態でゲームに参加していたのです。
パスワード交換をするために土下座をした片切友一は、協力者に絶対服従を誓っていました。
人間がもがき苦しむ姿を見るのが大好きと語る協力者が描かれているシーンでは、友一を操る真の黒幕!?との煽りがあります。
悪意が充満するなか、気になる次回の展開は、以下の記事で考察しています!
トモダチゲーム101話ネタバレ最新話はコミック.jpで無料

ただいまコミック.jpでは、30日間の無料登録キャンペーンを開催しており、配信中のマンガ全部に使える1,200円分のポイントを付与しています。
もらったポイントを使えば、発売されたばかりの週刊誌やマンガが2〜3冊無料で読める大チャンス!

気になるマンガの最新展開を無料で読みたい人にピッタリです!
さらにコミック.jpは、以下のように豊富なお得情報が満載のサービスを展開しています。
- 10冊買ったら1冊無料
- 購入金額の10%ポイント還元
- 無料マンガは会員登録不要で読める
- 姉妹サイトmusic.jpでポイント相互利用OK
無料期間中に解約すれば一切お金のかからないコミック.jpは、退会後でもマンガを読み返えせる嬉しいサービスです。
ぜひコミック.jpを利用して、気兼ねなくマンガを楽しみましょう!
トモダチゲーム101話ネタバレ最新話の感想
てっきり片切友一が主犯だと思っていましたが、まさかの協力者!?
怒涛の展開で、思考がまったく追いつきません!
互いに醜く暴露し合っていて、人間の闇とは恐るべし…。
しかも、真の黒幕の顔怖すぎ…。
夜中に読んでいて、悲鳴あげそうになりました…。
片切友一が土下座をしてまで頼りにしてしまう相手とは…一体誰なのでしょうか?
友一のことですから、先の展開を見越しての絶対服従であり、大どんでん返しがあると期待です!
トモダチゲーム101話ネタバレ最新話を読んだ人の感想
同じように漫画「トモダチゲーム」101話ネタバレ最新話を読んだ人の感想をSNSより、一部抜粋してみました。
SNSでは最新話の展開も面白すぎると、話題になっていました!
漫画「トモダチゲーム」101話もかなりザワついたので、ぜひ実際に内容を確認してみてください!
トモダチゲーム101話ネタバレ最新話と考察まとめ
本記事は、2022年6月9日発売の別冊少年マガジン7月号に掲載された漫画「トモダチゲーム」101話のネタバレ最新話の確定情報と考察を紹介しました。
漫画「トモダチゲーム」101話は、片切友一に協力者の存在が発覚し、操られている説が浮上しました。
本記事では、沢良木志法の正義と片切友一の独裁がぶつかると考察しましたが、本誌では早々に結論づけられて、大波乱展開となっていました。
次の展開で、真の黒幕は正体を明かすのか必見ですね!
最新話の内容は以下から無料で読めるため、ぜひ実際に確認してみてください!
最新巻や週刊誌がポイントで無料
- スキマ時間でサクッと無料
- アプリ対応